V. Lustig im Tempo und keck im Ausdruck
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 ベルリン大聖堂合唱団、 グスターボ・ドゥダメル、 Damen des Rundfunkchors Berlin、 ゲルヒルト・ロンベルガー
V. Rondo-Finale. Tempo I (Allegro ordinario) – Tempo II (Allegro moderato ma energico)
I. Veni, creator spiritus
ベルリン放送合唱団、 サイモン・ラトル、 ジョン・レリア、 デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン、 ライプツィヒMDR放送合唱団、 Erika Sunnegårdh、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 ヨハン・ボーダ、 ナタリー・シュトゥッツマン、 Susan Bullock、 リリ・パーシキヴィ
II. Infirma nostri corporis
ナタリー・シュトゥッツマン、 Susan Bullock、 ベルリン大聖堂合唱団、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 Erika Sunnegårdh、 ヨハン・ボーダ、 リリ・パーシキヴィ、 ベルリン放送合唱団、 サイモン・ラトル、 ジョン・レリア、 デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン、 ライプツィヒMDR放送合唱団
III. Veni, creator spiritus
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 ベルリン大聖堂合唱団、 リリ・パーシキヴィ、 ジョン・レリア、 ヨハン・ボーダ、 Erika Sunnegårdh、 ナタリー・シュトゥッツマン、 Susan Bullock、 デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン、 ライプツィヒMDR放送合唱団、 ベルリン放送合唱団、 サイモン・ラトル
IV. Gloria Patri Domino
リリ・パーシキヴィ、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 Erika Sunnegårdh、 デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン、 ライプツィヒMDR放送合唱団、 ベルリン放送合唱団、 サイモン・ラトル、 ジョン・レリア、 ナタリー・シュトゥッツマン、 Susan Bullock、 ベルリン大聖堂合唱団、 ヨハン・ボーダ
IX. Gerettet ist das edle Glied der Geisterwelt vom Bösen
X. Uns bleibt ein Erdenrest
XI. Höchste Herrscherin der Welt!
XII. Bei der Liebe, die den Füßen
サイモン・ラトル、 Erika Sunnegårdh、 ナタリー・シュトゥッツマン、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 リリ・パーシキヴィ
XIII. Neige, neige, du Ohnegleiche
XIV. Blicket auf zum Retterblick
XV. Alles Vergängliche ist nur ein Gleichnis
リリ・パーシキヴィ、 ベルリン大聖堂合唱団、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、 ナタリー・シュトゥッツマン、 Susan Bullock、 デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン、 ライプツィヒMDR放送合唱団、 ベルリン放送合唱団、 サイモン・ラトル、 ヨハン・ボーダ、 ジョン・レリア、 Erika Sunnegårdh
II. Im Tempo eines gemächlichen Ländlers. Etwas täppisch und sehr derb
プロダクション
- クリストファー・フランケプロデューサー
- Maria Suschkeプロデューサー
- クリス・アドラープロデューサー
- Nikolaus Löweレコーディングエンジニア
- Uli Stielauレコーディングエンジニア
- Marco Buttgereitレコーディングエンジニア
- Peter Schladebachレコーディングエンジニア
- Henri Thaonレコーディングエンジニア
- Rene Mollerレコーディングエンジニア
- Peter Avarレコーディングエンジニア